忍者ブログ

gooseの散歩

日々の出来事を綴るblog (兼、趣味の備忘録)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

剥けてきた

今朝も懲りずに上がってみました。
ハンドルとサドルのポジションを少し変えたら、以前の感覚に近くなり乗りやすくなりました。
今朝はなんだか暗く路面がまったく見えない区間があり、そういう所にかぎってタイヤの空転が気になります。
回し方が悪くトルクのかかり方が不均一なのは分かるけど、タイヤもズル剥け箇所が出てきているので、交換時期ですね。
中古で十分なので、自転車屋さんで不要タイヤとか安く譲ってくれないかな・・・
自分にはそれで十分です。


今日の雲は重たそうでした。(左写)
桑谷山荘着。(中写)
山荘から、重い雲の下に蒲郡市が見えました。(右写)
PR

つづきはこちら

悪い乗り方の証拠

今朝も薄曇ですが、時間の経過と共に日が出てくるのが最近のパターンです。
昨日は桑谷山へ上がれなかったので、今朝散歩がてらに行ってきました。
ズボンが破ける原因がサドルにもあったので、古いサドルを引っ張り出して交換しましたが、慣れるまで暫くかかりそうです。
古いサドルの皮の剥け方をみると、骨盤が真っ直ぐに乗っていなかった事が良く分かります。
それだけ無駄な漕ぎ方だったという証拠ですね。
今度のサドルは左右均等に剥けるように、乗り方を考えてみよう。


桑谷山頂はガスの中で、蒲郡市は見えませんでした。

つづきはこちら

擦り切れて穴

8月19日はバイクの日だそうです。
今日は朝から曇り空で、気温が下がり過ごしやすい1日でした。
朝1h弱ジョグするも、朝日が無いので景色の見え方が昨日とはまったく違って見えました。
帰宅時、桑谷山へ上がってみましたが、ガスがかかり展望は不良でした。
しかし、相変わらず展望台は風の通り道となっていて、素晴らしい涼風が吹き抜けて快適でした。
一昨日林道に捨てられていたTVは片付けられていて、何となくスッキリしました。
片付けて下さったのは市の職員の方だろうか?・・・感謝。
自転車に乗っている時、オケツが痛くて気になっていた。
帰宅後、お気に入りのストームゴージュパンツ(finetrack)の臀部2箇所が破れている事に気づいた・・・ショックと共に明日から何を穿こうか困っています。


畑の野菜がグングン育ち、稲穂も黄金色に変わってきて、最近は見るのが楽しみになっています。

つづきはこちら

朝日の下

猛暑日でした。
今日も夕方は上がれそうに無いので、早朝に桑谷山へ行ってきました。
夕方と違い風景がハッキリ見えて、いつものヒグラシ合唱ではなくアブラゼミの鳴き始めといった違いも新鮮で心地よかったです。


畑を朝日が照らし出し、野菜が喜んでいる様でした。(左写)
朝日に向かって伸びる林道は気持ちよいです。(中写)
桑谷山荘着。(右写)

つづきはこちら

吹っ切る

今日は終日曇り空でした。
暑く無く過ごしやすいけれど、少しでもいいから1日1回は太陽を見たくなります。
今日も野暮用があり、なんだかルーズな時間に付き合わされ無駄な時間を過ごしている嫌悪感に苛まれストレスが溜まってしまいました。
いつまでたってもダメ人間です・・・
帰宅後、鬱憤を吹っ切るために日没前に桑谷山へ上がりました。


麓から見上げると、山頂付近はガスの中でした。(左写)
いつもの桑谷山荘駐車場です。(中写)
展望はありませんでした・・・残念。(右写)
今日は展望台へ上がっても仕方がないので、すぐにUターンして帰路に着きました。

つづきはこちら

お盆休みの朝は、トンビも眠い

今日からお休みで嬉しい限りです。
昨日の台風は午前中に雨を降らせましたが、午後からは曇りとなり暴風なども無く過ぎて行きました。
本日は午後から家の用事が入っていたので、午前中にインラインスケートで遊びました。
前回つかんだ感覚はどこにも残っておらず、3回目にしてコケまくる始末。
悪戦苦闘する傍らでは、眠そうなトンビが「朝からご苦労な事で・・・」と呆れていました。(^_^;)


眠そうなトンビ。
珍しく、距離は近いし、立ち去る様子も無い・・・(@_@)?ナンデ トンビとの距離が、こんなに近くで維持出来たのは初めてです。
不思議な事もあるものです。

ヒナの誕生

久しぶりに南公園へ寄ってみると、元気良くヒナが2羽泳いでいました。
両親は誰なのでしょう?
仲良し3羽のどれかでしょうか?
まだ模様がはっきりしないので、これから要観察です。


いつもの仲良し3羽と白鳥です。(左写)
白鳥は2羽いたはずですが、今日は1羽だけでした。
どこに行ってしまったのでしょう?
人懐こい白鳥で、エサをくれると思うのかス~と寄ってきます。(右写)
相方はどこに行ったの?

つづきはこちら

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
グース
性別:
男性
趣味:
散歩

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

ブログパーツ