日々の出来事を綴るblog
(兼、趣味の備忘録)
[
65]
[
66]
[
67]
[
68]
[
69]
[
70]
[
71]
[
72]
[
73]
[
74]
[
75]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から連休が始まりました。
午後から野暮用があったため、午前中の数時間だけ浮いてきました。
残念ながら海水は濁り、赤潮が発生していましたが、漕ぎ始めは穏やかな海況でした。
AM9時半頃から小さな波が立ち始めましたが、漂いながら久しぶりの感覚を楽しみました。
気分が乗らず、ほとんどボ~と漂っていました。
※未だに、フネの組み立てと片付けだけで一仕事。(^。^;)フ~
PR
昨朝に訪れた公園では、種々の花が目に留まりました。
モチツツジの園芸品種だと思います。
※クマバチが、ブ~ンと羽音を鳴らして其処此処で飛び回っていました。
ハリエンジュも、チラホラと白い花を咲かせていました。
展望ツツジ園は、見頃を迎えていました。
つづきはこちら
今朝は早起きし、数か月ぶりに東三河ふるさと公園にてスロージョグをしました。
天気予報通り雲一つない青空が広がり、涼しい風が吹く心地よい朝でした。
まだ、右膝に少々異和感がありますが、サロメチールを塗布し、負担を掛け過ぎない様に心掛けて歩を進めました。
快晴の下、涼風が吹いていたので、この時期としては思いのほか遠くまで見渡せました。
展望ツツジ園では、満開のツツジが楽しめました。
短時間しか居られませんでしたが、いい汗がかけました。
※八十八夜です。
西尾市では、茶摘みが始まったとのこと。
スッキリしない天候が続いていましたが、今日は雲間から陽光が降り注ぐ1日でした。
この時を待っていたとばかりに、近所の田圃では田植えをする光景が見受けられました。
畔や畑に隠れていたキジが、時折鳴き声を響かせ周囲の様子を伺っていました。
※クールビズが功を奏する気候でした。
4月に入り、山野草園では種々の草花が見られるようになりました。
継続して藪が切り開かれ続けているのですが、小川の流れる範囲が拡張・整備され、昨春よりも散歩出来る範囲が広がり、更に雰囲気がよい場所に変化していました。
幼魚、オタマジャクシ、トンボ、蝶々、ハチ、カナヘビ・・・etc、小動物も活動し始めました。
※こまめに整備に勤しんで下さる方々のおかげで、この場所を楽しむことが出来ています。
有難いことです。
つづきはこちら
昨日の午前中は、少しだけ浮いてきました。
ほとんどの時間が、フネの組み立てと片付けに取られてしまい、ほとんど漕いでいません・・・(>_<)
取りあえず、梶島の弁財天社を参拝し、その後、漁の様子等を見ながらプカプカ漂っていただけですが、いい気分転換になりました。
微風の下、波やウネリも小さく、安心して浮いていられました。
また、引き潮で透明度もマズマズでしたので、海底の岩礁が見えて楽しかったです。
※梶島の南側に小船がやって来て漁をしていました。
円形(直径は船の長さの約10倍)に網を仕掛け、船底を叩きながら網内を3周ほどし、仕掛
けた時の手順とは逆に網を引き上げていました。
この辺りは、根になる岩やブロックが海底にあるので、他にも数隻の船が様子を見に来ていま
したが、結局そこで漁をしたのはこの小船だけでした。
網を全て引き上げてから魚を外すのかと思いきや、その都度魚を外しながら網を引き上げてい
ました。
今朝は、起きてみると快晴の朝でした。
昨朝、スロージョグをしたため膝の具合が心配でしたが、右足側が少し痛む程度でしたので、健康の森を少しだけスロージョグしてみました。
朝日に照らされた新緑が美しく、開花している植物の種類が増えていました。
ドウダンツツジが咲きだしていました。
※他にも、ユズリハ、アオダモ、ヤエヤマブキ、コバノガマズミの花も目に留まりました。
つづきはこちら