近場の公園では、キンモクセイの香りが漂い始めました。
まだ、満開という様子ではありませんが、周囲にはいい香りが漂っていました。
※ヒラヒラと舞い飛ぶアサギマダラを見かけました。
PR
朝の散歩時に、近場の公園で見かけました。
ホトトギスが開花しだしました。
※近場の公園でも、キンモクセイの香りが漂い始めました。(^^♪
昨日の降雨の影響で、今朝の市街地は所々で霧に包まれていました。
近場の里山へ上がってみると、雲海が広がる景色を楽しむことが出来ました。
空の青色、山々の暗緑色、雲の白色のコントラストが印象的でした。
※昨日の激しく降った雨のおかげで、沢山どんぐりが落ちていました。(^^♪
蒲郡港に「日本丸」と「みらいへ」という2隻の帆船が寄港したので散歩がてらに観に行きました。
快晴の秋空の下に停泊する帆船は、迫力と美しさを兼ね備える魅力的な容姿をしていました。
乗組員の方々が、笑顔で丁寧に質問に答えてくれたことが大変有り難く、嬉しかったです。
どうか、青年達が事故や怪我に遭遇すること無く、無事に訓練を乗り越え、それぞれの目標に近づいて欲しいと切に思うのでした。
※知らないことばかりで、とても興味深い話を聞くことが出来ました。
例えば、日本からハワイへ向かう航海の中で、何度も帆が破けて交換することがあるとのこと
で、荒れた海上でもマストに上がり交換作業をすることもあるそうです。
私が思っていた以上に、高頻度で帆は傷んでしまう物のようです。
想像するだけで、足がすくみます・・・ どうか、無事に訓練を乗り越えて下さい。
昨日あたりから、朝の気温が15℃前後となり、涼しさを感じるようになってきました。
今年も、隣町の町民会館の周囲にあるコスモス畑が、色鮮やかに彩られました。
散歩する人々が、暫し足を止めて花見を楽しんでいました。
※今年も、ドングリの実り具合は良好の様子。
そろそろ、オシドリの群れは飛来して来ただろうか?
2013年暮れに、スキーバインディングのヒールピースが破損し、
道具箱にあった材料で修復してみたのですが、強度不足だったようで、その後何度も変形していました。
しかし、変形しても手で簡単に直せたので、いつか作り直さなければと思いつつも、そのまま使用し続けていました。
先日、ふと直そうと思い立ち、再修復してみました。
設計は前回作成したものと同じです。(^^;)
前回使用したアルミ板より厚いもの(1mm厚)を使用したことと、外径1.8cmのワッシャーを使用したことが、前回と異なる点です。
さて、強度は十分得られているのでしょうか?
今から使用するのが楽しみです。
※ヒールピースを直す前に、体重をなんとかせねば…
太り過ぎなので、このままではテレポジとった瞬間に膝が壊れるかも…
再び、平グミ型錘を半分に切断し、スピンテールジグを作成してみました。
今回は、背中にテーパーを付与し、背中側から腹側への水流でボディーを抑えることにより、泳ぐ姿勢がより安定することを期待して作製してみました。
赤:9g、青:10g 背中側にテーパー付与 前回作成したもの
前回作成したものも、マズマズの姿勢で泳いでくれますが、時々傾いて泳ぐ時があります。
釣果には関係ないことなのでしょうが、少し気になっていました。
今作は、その点が改善されているとスッキリするのですが…
さて、どうなることでしょうか?