日々の出来事を綴るblog
(兼、趣味の備忘録)
[
20]
[
21]
[
22]
[
23]
[
24]
[
25]
[
26]
[
27]
[
28]
[
29]
[
30]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大潮ということで、早起きして釣りに出かけました。
そして、ついに自作ルアーでコッパを釣ることが出来ました。
先日作製したスピンテールジグで、コッパが釣れました。!(^^)!
このルアーでも条件さえ良ければ魚が釣れることが分かり、嬉しかったです。(^^♪
釣れたのはこの1匹だけでしたが、他に4回フッキングし、すべてバラシてしまいました。
フロントフックはトレブルフック(バーブレス#16)、リアフックはシングルフック(バーブレス#8)を使用していたのですが、もしフックサイズがもう少し大きかったら…、バーブフックを使用していれば…などと少し悔やまれた朝でした。(^^;)
※リアフックですが、ラインやフロントフックに引っかかることが多く、要改善です。
ブレードの動きを阻害せず、フッキングの確立を上げるためには、どの様なフックを何処に設
置すればよいのだろう…?(◞‸◟)ン~
PR
新しく、スピンテールジグを自作してみました。
前回作成したもの よりも泳ぐ姿勢が安定するように、形態を変更してみました。
バランスはこんな感じ 正面観 完成(7g)
・体高1cm、体長3.2cm、重さ7gとしました。
・正面観は背中の方が幅広となる台形にしてみました。
(釣具屋では、この様な形態の製品は見受けられなかったのですが、どうなるでしょうか?)
・あと数mm、ラインアイの位置を後方に設定してもよかったかな?とも思います。
(スピンテールによる抵抗で尾部が下がり、泳ぐ姿勢が前上がりになり過ぎないか心配です)
※頭の中では、前回作成したものより姿勢よく泳いでくれるだろうと思っているのですが、果た
して結果はどうなることでしょう?
後日行った試し泳ぎの様子です。
結果は、今一つでした…orz
フックやブレードの大きさを変えて、再度試してみようと思います。(^^;)
連休に入ったので、チャオ御岳スノーリゾートにて春スキーを楽しみました。
平谷高原やはなもも街道、木曽街道(R361)では、はなももがまだ花を咲かせていました。
また、開田高原では、桜やコブシの花も見ることが出来ました。
営業しているスキー場が少なく、狭くなったゲレンデが1本あるだけでしたので、混雑していましたが、久しぶりに感じた雪の感触が心地よかったです。
※AM8時前に到着するも第1駐車場は既に満車だったので第2駐車場に駐車。
第2駐車場でもあまり奥に駐車しなければ、むしろセンターハウス入口に近い印象で楽でした。
メンズデー¥1900、ゴンドラのみ運行でした。
先日、久しぶりに豊川側から本宮山へ上がりました。
奥宮付近にはムラサキケマンが咲いていました。
※運動不足なので、かなり体力が落ちていました…(^^;)
ハリエンジュやフジが咲きだし、ハナバチの羽音を聴く機会が増えてきました。
左巻きに蔓を伸ばしていればフジ、右巻きならヤマフジだそうです。
下段写の花は、遠くから見たものなので、どちらなのか判然としませんでした。(^^;)
※ハリエンジュのいい香りが、ほのかに漂っていました。
近場の里山を眺めると、黄白色の部分が目立つ様になってきました。
シイの花が咲きだしました。
スダジイかツブラジイかは判然としませんが、新緑とのコントラストが印象的です。
※里山の雰囲気が明るく華やかになりますね。
久しぶりに糸を垂らしたくなり、海沿いへ出かけました。
スズキ チチブ タケノコメバル
漁港へ到着してビックリ!
なんと60cm以上は確実にあるスズキが水面直下でボ~としていました。(@o@)ワォ!
これなら釣れるかも!?と思い、焦りながらミノーを目の前に通してみると、反応して口を動かしてくれましたが、ガブッと食い付いてはくれませんでした…orz
その後、ゆっくりと泳ぎだし、ス~と姿を消してしまいました。(>_<)残念
※残念ながら釣果の方は、親指~人差し指大の小さな魚が相手をしてくれただけでした。
それでも、初めてスズキを間近で見ることができ、嬉しかったです。(^^;)