日々の出来事を綴るblog
(兼、趣味の備忘録)
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風の影響が気になっていたのか、今朝は自然と早起きしました。
AM5時半頃目覚めたのですが、雨は降っているものの強風はない模様でした。
AM6時半頃には、雨はほぼ止んでいたので、東三河ふるさと公園へ行ってみることにしました。
公園に到着してみると、北風が雲をグングン吹き流しており、ロンT1枚では肌寒く感じました。
スロージョグする気にはなれず、雨合羽を着て公園内を散策することにしました。
通常土曜日の朝ともなれば、幾人もの散歩される方々とすれ違うのですが、今朝すれ違った方はお一人だけでした。
何だか公園を貸し切っている様で、朝から贅沢な時間を過ごすことが出来ました。(^^♪
台風通過直後は、様々な木の実や葉が落ちていたり、景色がクッキリ見えるので、散策していて楽しかったです。(^.^)
※夜叉五倍子の青葉、シナアブラギリの大きな茶色の実、ヤマガキの黄色い実、ハンノキの紅
葉、コナラのドングリ等々、彩り豊かな様々な木の実や葉が落ちていました。
また、様々なキク科植物の花が目に留まりました。
PR
先日の体育の日に、トヨタスタジアムの駐車場にて車育3rdというイベントが催されていました。
トラクターや霊柩車、ドラッグレーザー、スーパーカー、旧車、カスタムカー等、様々な車が展示されており、その中でもアメリカのテスラ・モーターズ製のMODEL SというEVは、デザインも性能もとても印象的でした。
日本には来春から輸入開始予定のタイプだそうで、この日は自走して来場し、試乗会までこなしていました。(@o@;)スゴッ!
テスラ・モーターズ MODEL S です。
試乗会では、大人4人を乗せて音も無く軽々と加速するその姿に、すっかり魅せられました。
運転席を覗くと、スイッチらしい物の数が少なくてビックリ。
何と、17inchタッチパネルで様々な事を調整出来るのだそうです。
今時、スマホすら持っていない私には、もぅついていけません・・・(^_^;)
※他にも、普段はあまり目にする機会が無い珍しい車が展示されており、楽しい時間を過ごす
ことが出来ました。(^.^)
今日は、朝から曇天で、お昼前から時々雨がパラつく天候でした。
気温は低め(出勤時は22℃)でしたが、湿度が高かったため、少し蒸し暑さを感じました。
昼休みに、気分転換をしに桑谷山へ車で上がってみました。
(桑谷山荘が閉鎖されたためか、林道桑谷蒲郡線では、木々の枝が林道内へ覆い被さっている箇所があり、車を擦る所もありましたので、自転車やオートバイで通行する方々はお気をつけ下さい。)
小雨が降っており、展望台からの景色は靄がかかっていましたが、ちょっと散歩して体を動かすだけでも、よい気分転換になりました。(^^♪
残念だったのは、前回ゴミ拾いした場所に、再びゴミや吸い殻が捨てられていたことです。
アホくさ。
※栗の実の数が増え、路上に沢山落ちていました。
樹々が林道に覆い被さっている箇所が増えているためか、小鳥をよく見かけました。
車に乗っていたから、警戒されなかっただけかな・・・謎?
今朝未明、豪雨に見舞われ、その雨音で一時目が覚めました。
名古屋市では、110ミリ/1hの降雨量を記録したとのことです。(@o@;)スゴイ・・・
家を出る頃には曇天無風となっており、空気がモワッとして暑さが肌に纏わりつく感じになっていました。(>_<)
昼休みにコンビニへ行ったついでに、フラッと美術館の方へ足を延ばしてみました。
雨がシトシト降っていましたが、美術館の周囲を散歩し、景色が見渡せるテラスの様な場所でおにぎりを食べたら、少しだけ気分転換することが出来ました。(^.^)
8月5日~16日まで、展示物入れ替えのため臨時休館なのだそうです。
※午後には晴れ間も出るようになり、帰宅時にはモワッと感も減少していました。(^.^)
夕暮れ、岡崎市花火大会の轟音が響いてきたので、近所の田圃までフラッと散歩してきました。
人混みも無く、いい風が吹き抜ける広々とした場所で、暫し花火見物をしてきました。
少し遠目ですが、とても奇麗に見えました。(^.^)
今年は天候に恵まれ、雲無く、微風吹く、絶好の花火日和でした。
久しぶりに見る花火は、とても奇麗でした。
※今日も、昨日同様に微風が吹く、心地よい夕暮れでした。
虫も少なく、快適、快適。(^^♪
先日、名古屋市科学館へ行って来ました。
以前から訪れてみたいと思っていたのですが、新装以来相変わらず人気継続中と聞いていたので躊躇していましたが、平日の最終投影なら人は少ないと聞き、行ってみることにしました。
名古屋市科学館のプラネタリクムは、ドーム内径35mという世界一の規模だそうです。
観覧席は、左右に30度回転できる独立したリクライニングシートが350席設置されており、リクライニングシートを倒すと、視野のほとんどがスクリーンとなるので、迫力ある夜空を楽しむことが出来ました。
その日の夜空の様子(日~土、星座など)を中心に、様々な天文現象を分かりやすく学芸員の方が解説してくれるので、50分の投影時間はあっという間に終わってしまいました。
観覧料は、展示室とプラネタリウム併せて大人¥800でした。
(プラネタリウムだけの観覧券は、販売されていませんでした)
※プラネタリウムなんて、観に行ったのは小学生の頃以来でした。
プラネタリウムも再度観覧したいし、展示室ももっとじっくり周りたいので、機会を見つけて再訪
しようと思います。(^^♪