数時間だけ漁港にてルアーを投げてみました。
先日訪れた時は、サバの数がかなり減ってしまった印象を持ちましたが、それは間違いでした。
どうやら、釣り方が良くなかったのかもしれません。(^^;)
サバ祭りは、まだ続いていました。
備忘録
早々に、ソフトルアーを目の前に落とすと、サバの棲む層がある様で、そこで喰ってきました。
しかし、何度も続けていると、見切られたためか、ソフトルアーの成分が薄れたためか、喰わなくなりました。
そこで、ソフトルアーの色を変えてみると、再び喰ってくる様になったのですが、それもすぐに続かなくなりました。
どうやら、縦にツンツン動かしているだけでは、すぐに釣れなくなってしまう様でした。
そこで、少し遠くへソフトルアーを投げ、海面表層をダートさせてみると、サバがソフトルアーを追いかけて喰う様子が見て取れました。
ただ巻きでは反応が得られず、ある程度の速さでダートさせるとよい反応がありました。
どうやら、必ずしもサバの棲む層にソフトルアーを沈める必要がないことや、縦の動きで反応が少ない時は横の動きが有効なことが分かりました。
それならばと、ソフトルアーから表層を泳ぐプラグに交換してみると、やはり釣れました。
プラグは透明色が反応がよかった印象で、ただ巻きで反応がよかった様に感じました。
残念だったことは、自作の海面表層を泳ぐルアーには、あまり反応が得られなかったことです。
動きが不良なのか、色(透明色ではないこと)が不適切なのか…
(ある程度の速度を保ちながらダートさせることが出来ない点が主原因なのかな?)
一度だけ、カポッカポッとルアー周囲の水面が動いたのですが…残念でした。(-_-;)
※ジグも投げてみたのですが、何故かあまり反応が得られませんでした。
ヒラヒラと落とす縦の動きを主にしていたからでしょうか?
前々回の釣行では、この動きに反応がよかったのですが…
ん~…分からないことばかりですが、楽しい一時でした。(^^♪
PR