先日、アイナメが釣れないかな?と思い、漁港へ出かけました。
到着してみると、海面にはクラゲの大群やらゴミやら油などが浮いている状態で、この場所では止めておこうかなと思ったのですが、とりあえず壁沿いにソフトルアーを落としてみました。
すると、いきなりサバが釣れました。(@o@)オォ
サバを釣ったのは、十年以上前に船釣りで釣って以来でしたので、とても嬉しかったです。
どうやら、海面に浮いていたクラゲの大群やゴミの下に群れが付いていた様で、ソフトルアーを投げる度に、魚影が確認出来る状態でした。
海中でソフトルアーを動かさないとあまり興味を示さなかったのですが、ツンツン動かすと数匹がサッと現れ銜え去る姿を見ることができ、興奮しました。
しかし、何故かソフトルアーを横に銜えることが多く、銜えたかと思えば次の瞬間には離してしまうことが多く見受けられました。(◞‸◟)ン~ソウヤッテタベルノカ…
また、面白かったのは、クラゲ群の上のソフトルアーを投げ、クラゲ群の上をダートさせる様に引いてくると、クラゲの下からサバが喰ってくることです。(@o@)オォ
フッキングしなかったり、フックアウトしてしまうことが多かったのですが、楽しかったです。(^^)
次に、ジグを持っていることを思い出し、使用してみました。
一昨年の秋からルアー釣りを始めたのですが、この頃にジグを2つ購入して持ってはいたのですが、使い道が見当たらず、ずっとルアーケースの肥やしになっていたのですが、ついに出番がやってきたのでした。
ジャーク&フォールを繰り返しすと、慌ただしくサバがルアーの周りに現れ、当たってきました。
しかし、なかなか上手くフッキングしなかったので、アシストフックをジグの前方に付けてみると効果てき面で、効率よく釣り上げることが出来ました。!(^^)!
初めて、ジグで魚が釣れることや、アシストフックを付ける意味等が実感できました。(^^♪
(アシストフックが針掛かりしている部位が、ほとんど口以外ということも知りました。)
※午前中の間釣りをしていたのですが、喰いがいい時間と渋る時間はありましたが、魚がいな
くなることはありませんでした。
回遊魚なので、すぐに釣れなくなるのかな?と思っていたのですが、条件によってはそうで
もないことも知りました。
PR