ジョギング後は、もうすぐ海開きのハワイアンビーチへ移動しました。

ビーチへの移動は、足腰のトレーニングには良いのだろうけど・・・

防波堤の内側(左写)は穏やかです。
外側(右写)は西風と満ち潮に乗って、小さな波が押し寄せてきます。

少し沖の白波の立つ辺りまで行き、Uターンして追い波に乗って遊ぶのが好きです。

追い波に乗ると、あっという間に防波堤に着いてしまうので、何度も往復して遊びました。
シーカヤックは小さな波にも乗れて遊べるので楽しいです。
1回だけ少しパワーのある波に乗れた時は興奮しましたが、すぐにスターンが左に流れアララ・・・
スピードが上がって興奮してしまい、船を傾けたり、様々なパドル操作することを忘れてしまいました。
この日そんな思いが出来たのはそれ1本だけでした・・・
とっさに行動できない、ヘタッピなのです。

灯台の手前はザワついていました。

疲れたら防波堤内で、練習するのも好きです。
船ってどこまで傾くの?バウラダーってこうかな?とか、ブレイスってこんな感じかな?とかドローストロークって?等々
で、そのうち沈して・・・海水浴。
ロールなんてやった事が無いので、これがいつものパターンです。
日差しの下、スターンに寝転んでユラユラしていると、本当に気持ち良いです。

夕方にはすっかり潮も満ちてきて、この日はおしまい。
遊んだ後に背中にのしかかるズッシリ感は、充実感があります。
PR