忍者ブログ

gooseの散歩

日々の出来事を綴るblog (兼、趣味の備忘録)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日没前に、急げ急げ

今日は、陽光が暖かく好い天候でした。
久しぶりに海が見たくなり、仕事終わりに寺部海水浴場へと急ぎました。
何とか日没前に到着し、夕日を拝むことが出来ました。(^^♪
その後、スロージョグで寺部海水浴場~恵比寿海水浴場を往復し、気持ちよい汗をかいた後、帰宅しました。(*^_^*)


穏やかで、静かな夕暮れでした。

※日が長くなり、土曜日なら夕空を楽しめそうです。
 明日も滑りに行きたいが、起きれない気がする・・・(^_^;)
PR

つづきはこちら

ジョグもカメラも四苦八苦

本日も、スロージョグで帰宅しました。
体が重過ぎて、まったく前に進みません・・・orz
自業自得です。
雲が北西の風により徐々に流されて行き、7時過ぎにはキレイな星空が望める様になりました。
そこで、今日は三脚を持っていたので、冬のダイヤモンドの撮影をしてみました。
まだ、撮影画像を確認していませんが、果たして写っているのでしょうか(@_@)?
確認するのが、楽しみです。(^^♪


カメラの設定の仕方により、写る画像の明るさが随分と変わります。
しかし、どれも肉眼で見た像とは異なるわけで・・・
それでも、一応どれも事実には違いないわけで・・・
結局、自己満足を得るにも、四苦八苦している次第です。(>_<)

※明日、陛下が心臓の冠動脈バイパス手術を受けられるそうです。
 手術が滞りなく無事に終わることを、心より祈念するばかりです。

雨上がりに

昨日の午後から降りだした雨が、今日も降り続いていましたが、夕方には止んでくれたので、帰宅時にスロージョグをすることが出来ました。
少しずつ日が長くなってきた事が感じられるこの頃です。


地上はさほど風は無かったのですが、上空では雲がどんどん流され、星も見ることが出来ました。

※双子座のポルックス、ぎょしゃ座のカペラ、おうし座のアルデバランが判り、冬のダイヤモンド
 がどの様に見えるかが理解出来ました。
 この前は確信が持てませんでしたが、今日は何故か簡単に判別することが出来ました。(^^♪
 しかし、丁度雲に隠れてしまっていたのか、「すばる」は今回も判りませんでした。(>_<)

解禁が近づく

三河湾では、2月後半位から潮干狩りが始まります。
(注:各漁協により解禁日が異なりますので、要確認です。)
一昨日の朝、久しぶりに海岸沿いでスロージョグを楽しんだのですが、2月の大潮という事で、潮干狩りシーズンの準備をしている様子が窺えました。
今は静かでキレイなこの海岸沿いも、再び徐々に人込みと喧騒に包まれてしまうと思うと・・・


冷たい北西の風が吹く中、干潮前は船上から大型ジョレンを牽いていましたが、腹位の水深まで潮が引き始めると海に入って牽いていました。
空気が澄んでいるので、渥美半島の火力発電所や神島がよく見えました。

※久しぶりに見る海は透明度がグンと増しており、夏のあの濁り方が信じられない程です。
 人気が無いため海岸沿いが静かでキレイなので、とても快適にスロージョグが楽しめました。
 この時期のこの辺りの雰囲気は、とても心地良いです。
 

つづきはこちら

近所の快適トレイル(健康の森)

以前に、岡崎中央総合公園内に健康の森という散歩コースがり、そのほとんどがトレイルであることを教えていただきました。
それ以来、どんな場所なのか気になっており、先日スロージョグをしに出かけてみました。
健康の森には、とても整備が行き届いた快適トレイルコースが設定されており、初めて訪れた私でも安心してスロージョグを楽しむことが出来ました。


健康の森は、岡崎市美術博物館の西~北西にかけて広がっていました。
初めて訪れた場所で、要領が得なかったのですが、自由の持ち帰れる無料地図も設置されていたので、それを見ながらとりあえず以下のように周回してみました。

駐車場→バーベキュー広場→椿の小道から椿の丘→どんぐりの小道から太陽の丘→太陽の丘周回コース→展望の丘周回コースから展望の丘→ゲート→自然観察の里→冒険の丘→夕日の丘→冒険の丘→應山居→美術博物館→駐車場

とても快適に汗がかけ、気持ちよく散策でき、是非また時間を見つけて訪れてみたいと思いました。(^^)!

※もう少し、取りこぼしの少ないコースどりを考えないと勿体無かったなと、帰宅後に地図を眺
 めながら思いました。
 次回は、後半のコースどりを変えてみようか・・・
 自然観察の里→冒険の丘→應山居→水辺の小道→バーベキュー広場→夕日の小道から夕
 日の丘→椿の小道→バーベキュー広場→駐車場
 こちらの方が、良さそうだな。(^_^;)

オレンジ色がドロ~ン

今日も、帰宅時に少しだけスロージョグをしました。
東の空の低い位置に、ドロ~ンと大きなオレンジ色の満月(正確には昨夜なのだそうです)が、いつの間にか姿を現していました。
西の空の金星を注視していたので、突然月が目に入った時には、まるで知らぬ間に背後に忍び寄られたかの様で、少し不意を突かれドキッとしました。(^_^;)



地平線近くで見た月は雲に掛かっていなかったためか、ドロ~ンとしたオレンジ色の大きな円に見えたのですが、高度を上げるに従い小さくなっていき、色も黄色味が増し、雲が掛かりだし霞んでしまいました。
たった数十分で、大きく印象が変わるものなんですね。(@_@;)

※以前にもまして、お肉がドヨ~ンと重く感じるこの頃です。
 食事をセーブしないと、春の検診は本当にマズイかも。(-_-;)

西空にキラッ

今日は、帰り道をちょっと変えてみました。
R26の緑ヶ丘から光が丘間は、歩道の幅が広く、人通りも少ないので走りやすかった。
高台から西方向の景色が開け、夕暮れの空に宵の明星(金星)がひときわキレイに輝いていました。


この高台からは、西の景色が広がり、気分が清々しました。
キリッとした空気の中、夕暮れの街に明かりが灯りだし、空には金星が輝いていました。
しばし、見とれておりました。

※手鼻が上手いスポーツ選手をみると、感心してしまう。
 冬の運動中、ミニタオルを持ち忘れた際にたまにやってみるのですが、鼻水ビロロ~ン状態か、
 手にベッチョリか、足にペチョリ・・・orz
 自転車の時なんかは、風に乗ってどこ飛んでいっているのやら。(^^ゞ
 鼻の穴が小さいのか?
 勢いが足りないのか?
 シャビシャビ過ぎるのか?
 この技も奥が深い。
 死ぬまでに、上手くなれるだろうか・・・?
 いや、ダメだ。
 公衆衛生の点からも、周囲の人へ不快な思いをさせる点からも、スポーツ選手とはいえない私
 が、この技を磨くのはやめておこう。
 その辺で、痰や唾を吐いて喜んでいるアホと同じになってしまう。
 やはり、ミニタオルにチーンでいこう。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
グース
性別:
男性
趣味:
散歩

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

ブログパーツ