昨日、奥山田の枝垂桜で花見をした後、村積山の散策をしました。
なんせ山自体が低いので雄大な展望とはいきませんが、花々を見ながらの散策は楽しかったです。
ただ別名:三河富士というと聞き、以前富士山近くに住んでいた私としては、ウソだろ・・・と思いました。
村積山(256,9m)です。
奥山田の枝垂桜との間に小川があり、桜並木が綺麗でした。
また帰路に着く際、村積山でサル、津島神社でイノシシを見ることができた事が嬉しかったです。
イノシシがトコトコ獣道を歩く姿を見たのは、初めてでした。
小川に桜の花びらが次々と流れ去る景色は風情がありますね。
駐車場へ行く途中の寒緋桜が綺麗でした。
今が見頃ですね。
濃紅色の花は目立ちます。
駐車場です。
ソメイヨシノが咲いています。
こちらも満開です。
青空と風と桜色は染みます。
下にはムスカリが咲いていました。
淡い色を見た後、この色はインパクトがあります。
駐車場の上にはつり池があります。
その奥が村積山の上部です。
スイセンも綺麗に咲いていました。
村積山自然公園案内図です。
つり池から、舗装路をテクテク歩きます。
ジロボウエンゴサクが沢山咲いていました。
トレイルの入口です。
案内板です。
これは石仏?・・・何でしょう?
こんなトレイルを歩きます。
あっという間に村積神社に着いてしまいます。
立派な鳥居があります。
村積大名神が祭られています。
奥の社です。
一応ここが山頂だそうです。
後ほど寄る、奥殿陣屋にあった村積神社の説明看板です。
すぐ近くに展望台があります。
展望台からの展望 豊田方面。
展望台からの展望 岡崎方面。
村積山の説明看板です。
奥殿陣屋へ向かいます。
右手の鉄塔を過ぎ、この様なトレイルを進みます。
龍渓院と奥殿陣屋 分岐です。
かわいいウサギの石像があります。
案内板もあります。
周回路と奥殿陣屋への分岐です。
出口は熊野神社の境内でした。
熊野神社です。
奥殿陣屋にある熊野神社説明看板です。
境内には奥殿陣屋へのトレイル入口があります。
こんな所に出ました。
村積神社と熊野神社の説明看板はここにあったものです。
奥殿藩藩主廟所です。
藩主廟所の説明看板です。
奥殿陣屋です。
奥殿陣屋説明看板です。
陣屋庭園内です。
庭園内には数種の花々が咲いていました。
カタクリです。
雌しべがググッと伸びてきます。
スイセンです。
こんなのもあるんですね。
スミレです。
種類は分かりません・・・スミレって多過ぎて・・・
ミツバツツジ?
色はそんな感じですが、葉がない・・・
違うか?
綺麗な紫です。
ヤマツツジと書いてあったけど、もっとオレンジ色ではないかと・・・
違うかな?
まだ蕾が沢山ありましたので、まだまだ楽しめそうです。
この椿は綺麗でした。
椿は完全に開花してしまう前の方が綺麗に見えるな~
帰路は周回路を別の方に進んでみました。
反射板がありました。
何を反射しているのでしょうか?
中部電力さん、何ですか?これ。
ここからも展望が開けていました。
むむ・・・あれは恵那山でしょうか?
雪渓が見えますね。
スキーに行けという御告げでしょうか・・・御告げなら仕方ないです。
即刻検討に入ります。
後は駐車場に戻りました。
お花見ついでに良い散歩が出来ました。
PR