本宮山の豊川側登山道は地元では人気の散歩コースです。
麓には温泉施設もあり、駐車場も数箇所あります。
本宮山(789.2m)の豊川側です。
今日は風の強い黄砂の舞う1日でした。
お昼休みに本宮山を散歩してきました。
駆け足で歩を進めてみたのですが往復2時間位でした。
本宮山は岡崎市と豊川市にまたがる山で、車でも山頂へ簡単にアクセスできる地元に愛されている山です。
今日は岡崎側のくらがり渓谷から登りましたが、豊川側より人気がありません。
林道を歩くだけで面白みが無いのかな?
しかし渓谷沿いですので水の音を聞きながらのんびり歩けます。
本宮山(789.2m)です。
今日は休日の方が多いはずなのに、お一人しか擦れ違いませんでした。
今日は午前中は良いお天気でしたが、午後から湿った南風が気持ち悪く、仕事帰りにハクモクレンを見に行くと散り始めてしまっていました。
今夜は前線通過と共に西風に変わり、中国からは黄砂が来るようです。
先日、観音山を散歩してきました。
麓には財賀寺という立派なお寺があり、お寺散策にも良い所です。
観音山(400m)です。
近くの里山ですが、麓はゴルフ場やお寺、田んぼ等で囲まれた静かで三河湾の展望が望める大切な山です。
今日は午後から天気が崩れるとの事でしたが、お昼も良い天気でしたので散歩にでかけました。
場所は巴山(710m)です。
山とついていますが野外教育センターからup・downがほとんど無いハイキングコースを歩くと山頂に着いてしまうお手軽コースです。
豊川・矢作川・男川の三川の分水嶺ということになっています。
岡崎市の野外教育センターに駐車させていただきました。
今日は素晴らしく良い天候の1日でした。
仕事帰りに桑谷山と1号線を挟んで反対側にある京ヶ峰(365、2m)へ登ってきました。
ここ最近は日も長くなってきて日没までに下山できました。
駐車した場所からは山塊が見えにくく、右の山の奥に少し見えているのが京ヶ峰になります。
そこまで平坦路をタッタカ早足で進みました。