今日は予報とは異なり、晴れてくれました。
お昼休みに赤塚山公園へ散歩に行きました。
ここは水族館・動物園・梅園・しょうぶ園等があり、全て無料なのです。
豊川市に感謝です。
お子さん連れの方々に人気の公園です。
サクラは終わりですが、暑い時期が始まります。
赤塚山公園案内図です。
噴水です。
夏場は子供達の水浴び場になりそうですね。
ぎょぎょランドです。
南米アマゾン川にすむ魚。
あちらのナマズはデカイですね。
東南アジアの川にすむ魚。
こんなのがいます。
順路入口です。
とても小さい水族館で、豊川で見かける様な生物から、珍しい生物までいます。
コイ。
フナ。
スッポン。
ニホンイシガメ。
クサガメ。
ウナギ。
ハゼ。
部長。
ネコギギ。
天然記念物だそうです。
見たこと無いな~
ネコギギの説明です。
絶滅危惧種です。
知っておかなければなりません。
豊川水系 中流の生物が飼育されている水槽です。
豊川水系 上流の生物が飼育されている水槽です。
ヤマメやイワナが沢山います。
水槽にペタッ。
カワヨシノボリです。
ん~何でくっつけるのか?
カワヨシノボリ説明です。
ドジョウ。
ドンコ。
昔、テトラポットで釣って驚いたな~
ドンコの説明です。
アフリカの湖にすむ魚。
水族館は小さく、身近な生物が多いですが
目を凝らしてみると、面白いですね~
お花見広場。
鳥居強右衛門の碑。
鳥居強右衛門の碑について。
碑の上には石塔がある、開けた場所がありました。
梅園です。
ここの梅園は沢山の種類がありました。
近所の葵梅園とは、随分種類が異なるようです。
梅は全部で何種類あるのか・・・
梅園の開花時期です。
しょうぶ園です。
6月には綺麗な花々が咲き乱れることでしょう。
その頃、再訪してみます。
アニアニまあるです。
一応、動物園です。
ヤギやポニー、ロバがいました。
ニワトリ。
モルモット。
今、ウサギの赤ちゃんが見れますヨ。
小さくてフワフワカでススー寝ている姿は可愛かったです。
ウサギの赤ちゃんは初めて見たと思います。
アヒル。
珍しい動物はいません。
でもウサギの赤ちゃんは可愛いです。
小さなお子さんがジ~と見入っていたのが印象的でした。
PR