昨日は強風でしたが、雲が吹き流されよい天候でした。
今日は曇りでしたが、風は無くニュースで報じられるほど寒くはありませんでした。
恵比寿海岸で見かけた花々です。

ハマダイコンが沢山咲いていました。

紫がかった花と白い花がありました。

キク科だと思うのですが、これは何でしょう?

アザミ・ヤグルマギク・ダリア・・・

マーガレット。

沢山あると華やかです。

色がクッキリしていて、グラデーションが見事です。

サトザクラ カンザン。

空が快晴なら・・・

キケシ。

これも花の形がジロボウエンゴサクやムラサキケマンに似ています。

オキザリス セルヌア。

曇り空でも黄色は紫外線を反射しやすい色なので、ハッキリしてます。

アリウム トリケトラム。

花弁には緑のラインが入っています。
光量が足りないと写すのが難しい・・・
でも太陽サンサンだと液晶画面が見えない・・・
悩みます。
PR