日々の出来事を綴るblog
(兼、趣味の備忘録)
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝の岡崎市街は雪模様となっており、AM6時半の時点で数cmの積雪がありました。
AM6時頃の、岡崎駅の様子です。
※先週末の降雪時に事故やケガをされた方がみえたので、私も気を付けたいと思います。(^_^;)
PR
今日は、東京や大阪でも積雪を記録した1日でした。
沢山積雪したら坂を見つけて遊ぼうと思い車に板を乗せていたのですが、一時数cmだけ湿り雪が積もっただけで後は雨となってしまい、少し残念でした。(^_^;)
一時だけ雪化粧をした岡崎市美術博物館周辺の様子です。
すぐに雨となってしまい、足元はベチャベチャのミゾレ状態となってしまいました。
それが災いしたのか、帰路に進行方向とは反対を向いてトラックが横転している事故現場に遭遇しました。(・.・;)
※久しぶりの降雪に、本日出撃された方々はハッピーだったでしょうか?(^。^)
昨日は、ブエノスアイレスから2020東京オリンピック開催決定という吉報が届きました。
競合していた国はイスタンブールとマドリードで、3都市(国)とも様々な問題を抱えながらプレゼンテーションに挑んでおり、そんな中での東京開催決定でしたのでとても嬉しかったです。
7年後の開催時には、是非競技場へ足を運び応援してみたいものです。(^^♪
(2020年夏季五輪における残り1競技がレスリングに決定し、野球・ソフト、スカッシュは落選とのこと。)
今日は1日好天に恵まれ、夕暮れ時の低い位置に出た月と金星も奇麗に見えました。
蒸し暑さは少なく、のんびりブラブラと帰宅しました。
いつの間にか市民プールの営業が終わっており、改めて季節が変わったことを感じた帰り道でした。
※私も、新たに熱中できる目標を持ちたい。
遮音効果が高い耳栓を探しており、MOLDEXのものが有名だと聞き、早速取り寄せてみました。
MOLDEXから販売されているフォームタイプの耳栓のお試しセット5種です。
これ以外にも沢山種類がありますが、とりあえずお試しセットでその効果の程を確かめてみたいと思います。
※包装袋も中身もポップなカラーでデザインされており、まるで米国製のお菓子みたいです。
今日も、よいお天気に恵まれそうです。
2013-8-4 明け方 東の空に月と木星が接近している姿がありました。
※今朝、種子島宇宙センターから、HⅡBロケットが打ち上げられました。
宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機を搭載しており、無事に予定軌道に投入されたとの
ことです。!(^^)!
2013-5-10(金)、祖母が九十八年の生涯に幕を閉じ、天に召されました。
私は、小学生の頃まで家庭の事情から、よく祖母や叔母の家に預けられていました。
特に長期の休み入ると、休みの間ほぼ全日預かっていただいていたと記憶しています。
そして、家庭では得難かった愛情を注いで下さり、預かっていただいている間は心底安心出来たことを今でも鮮明に覚えています。
今まで、何とか人の姿を保ち続けられてこれたのは、あの時間を与えてくれた祖母や叔母のおかげだと、心から感謝しています。
約40年前、祖母が私に書いて下さった、花札の点数表です。
夏の夕暮れ、シミーズ姿で立膝をつき、花札を教えてくれました。
今思い返しても、涙が出るほど幸せな時間でした。
何物にも代えがたい思いでを与えて下さり、本当に感謝しています。
※いつまで経ってもだらしない私ですが、見習って愛情を与えられる人になろうと思います。
またいつか、逢える日を楽しみにしています。
明けまして、おめでとうございます。
旧年中、当方の拙いblogを見ていただいた方々、有難うございました。
本年も、ボチボチと日々の出来事等を記していこうと思っておりますので、気が向いた時にでも見にいらしていただけると嬉しく思います。(^.^)
平成25年1月1日。
三河湾から無事に初日の出を拝むことが出来ました。!(^^)!
※皆様方にとりまして、本年が幸多き年となりますように祈念致しております。
本年も、どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m