昨日の午前中は、少しだけ浮いてきました。
ほとんどの時間が、フネの組み立てと片付けに取られてしまい、ほとんど漕いでいません・・・(>_<)
取りあえず、梶島の弁財天社を参拝し、その後、漁の様子等を見ながらプカプカ漂っていただけですが、いい気分転換になりました。
 
  
  
 
微風の下、波やウネリも小さく、安心して浮いていられました。
また、引き潮で透明度もマズマズでしたので、海底の岩礁が見えて楽しかったです。
※梶島の南側に小船がやって来て漁をしていました。
 円形(直径は船の長さの約10倍)に網を仕掛け、船底を叩きながら網内を3周ほどし、仕掛
 けた時の手順とは逆に網を引き上げていました。
 この辺りは、根になる岩やブロックが海底にあるので、他にも数隻の船が様子を見に来ていま
 したが、結局そこで漁をしたのはこの小船だけでした。
 網を全て引き上げてから魚を外すのかと思いきや、その都度魚を外しながら網を引き上げてい
 ました。
PR