日々の出来事を綴るblog
(兼、趣味の備忘録)
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明けまして、おめでとうございます。
本年もblogを更新することで、少しでも生活を楽しくしていけたらと思っています。
もし宜しければ、よろしくお付き合い下さいませ。
お正月休みに、重い腰を上げて少しだけスキー散策を楽しんできました。
お正月の混み合うスキー場に出かける勇気は無く、今シーズン初滑りでまったく板には乗れないだろうし、体もついてこないだろうと思い、最南信のスキー場周辺をウロコ板でウロウロすることから始めてみました。
昨年散策した時はもっと積雪があり、お気に入りの滑走箇所があったのですが、今年はまだ藪と笹が沢山出ており、あまり滑れませんでした。
これから滑走チャンスが来てくれることを期待したいのですが、最南信なので昨年が幸運だっただけなのかも知れません。
しかし、早朝の雪はサラサラで、辺りは霧氷で囲まれ、開けた景色に朝日が射し霧氷越しの南アルプスが輝きだし、とても素晴らしい景観を楽しむことが出来ました。
重い腰を上げた甲斐がありました。
※ウロコ板(fischer s-bound)を履いたのは何年ぶりだろう?
軽くて腰があり、こんなに良い板だったのか!と改めて実感しておりました。
チリコブラが、根元からゴソッと外れやしないかと心配でしたが、散歩程度では大丈夫そうで
安心しました。
PR
つづきはこちら
今日は、朝から曇りがちでした。
夕方頃に一時雨が降ったのかな?
帰宅時には、路面が少し濡れていました。
帰宅してみると、先日つい出来心でポチッとやってしまった本が届いていました。
あぁ・・・また今年も買ってしまいました。(^^ゞ
SOUL SLIDE です。
1年に一度、この時期になるとつい触手が伸びてしまいます。
※ちょっと、滑りたくなってきたぞぉー <(^^)>
このblogは備忘録も兼ねているので、発災前のことも書かせていただきます。
久しぶりに富士山へ行ってきました。
起床出来ずに寝坊し、到着時間が遅くなり過ぎました・・・
モナカと地雷にやられっぱなしでしたが、楽しく散策できました。
つづきはこちら
和田峠から、白樺高原国際スキー場へ行きました。
ラビットコースとフォレストコースの合流地点に駐車し、ゲレンデへ行く前に夢の平キャンプ場に行ってみました。
和田峠よりも沢山サラサラドライパウダーが降り積もっており、本当に気持ち良い空間で、短い距離ですがフカフカ雪を滑ることができました。
その後、ゲレンデへ入りました。
※第一・第三木曜日はメンズデー
水曜日はレディースデー
なんと共に1日券が¥1000です!
ゴンドラから見下ろすと、非圧雪部分を沢山残してくれていて、ツリーランができそうな林もあり、嬉しくなりました。
すでに多くのシュプールが刻まれていましたが、それでもまだまだ面白そうな箇所が残されていました。
ゴンドラから見下ろしながら、あそこを滑ろう・次はあそこだと物色するのも楽しいものですね。
午前中はパウダーを滑り、お昼にフォレストコースを散策後少し休憩し、午後はコブを滑り、本当に充実した1日を過ごすことが出来ました!
夢の平キャンプ場で、サランサランパウダーを楽しみました。(左写)
ゴンドラを降りると、いきなりこんな非圧雪箇所が待っていました。(中写)
¥1000でこんな贅沢して、良いのでしょうか?
底着きしますが、私には贅沢すぎる快適パウダーランが楽しめました。
コース脇の林の中はとても美しい空間でした。(右写)
ここもサランサランパウダーで木々の間を、のんびり滑ることができ、気持ち良かったです。
つづきはこちら
3月3日は、早朝に和田峠へ行って少しすべり、後は白樺高原国際スキー場へ移動して1日楽しみました。
この日は、前日に降雪があったらしく、和田峠には数センチ、白樺高原国際スキー場では10~15cm程ドライパウダーが積もっており、久しぶりに楽しく滑りまくることが出来ました。
本当に、恵まれた素晴らしい1日でした。
和田峠にも、薄っすらと積雪がありました。
先週苦労したバーンが、数センチ積雪したパウダーのおかげで劇的に滑りやすいバーンへと変貌していました!
これで、スノーモービルの轍が無かったら・・・
つづきはこちら
3月2日は、午後から休みを貰って冶部坂高原スキー場へ行ってみました。
道中かかった時間は2時間強で、茶臼山高原スキー場とさほど変わりませんでした。
2時間しか時間がありませんが、コブに入ってみたいだけなので十分です。
スキー場は、大きく分ければ3コース(内1コースはパーク)で、リフトは3機ありましたが、2機のみ稼働していました。
リフトトップ下に小さなコブレーンが2本出来ており、少し入って足裏を刺激してみました。
チケット売場は閉まっており、売店でリフト券(午後券:¥2000)を購入しました。(左写)
※・火曜日はメンズデー
・木曜日はレディースデー
共に1日券が¥500引きだそうで、平日¥2500・休日¥3000だそうです。
下のゲレンデです。(中写)
上のゲレンデです。(右写)
リフトの左にコブレーンがあり、真ん中はフラット、右はパークといった区分けでした。
久しぶりに、入ってみました。
硬い・・・
制御出来なくなるのが怖くて、体を振り過ぎ・・・
無駄な動きが多くなり、大忙しでとっ散らかる・・・
はぁ~
※暫くすると、左足の動きが見えてきて、動かせることに気づく。
いつの間にか、滑っている最中に左足の出し方を考えていた。
左のストックが、動いていなかったみたい・・・
どうやら、自分が感じているより、左が動いていないようだ。
左の動きを意識すると、制御が効くのかスローに感じる瞬間が出てきた。
日常生活を思い起こせば思い当たる節が多々あり、年々左を使わなくなっている気がする。
スキーだけではなく、日頃から日常生活の中で左を意識的に使った方が
良さそうだ。
スキーは、体の左右の動きの違いを確認するための有効手段だと思う。
日曜日は、お休みをもらい和田峠へ行ってきました。
昔、オフピステを滑る楽しさ・難しさを知った場所の1つで、久しぶりに行ってみました。
スキー場跡地は、スノーモービルの轍でズタズタになっており、雪が緩んでくれば問題ないのですが、固い時は注意が必要でした。
また、扉峠への稜線の雪が所々無くなっている様に見えました。(勘違いなら、良いのだけれど・・・)
この時期、こんな感じだったかな・・・?
今シーズンこちらの地方では、それほど積雪量が多くなかったのかな?
何はともあれ、ゲレンデ跡地の雪は十分ありましたので、久しぶりにここで遊べて楽しい時間が過ごせました。
諏訪湖を見たのは、何年ぶりだろう?(左写)
昔、自転車でクルクル走ったり、住宅地の激坂区間を悶絶しながらクリヤーして霧が峰まで上がったり、ビーナスラインからあっちこっち行ったり・・・懐かしいな~
ビーナスラインの和田峠です。(中写)
ゲレンデ跡地頂上からの展望を、久しぶりに楽しみました。(右写)
つづきはこちら