忍者ブログ

gooseの散歩

日々の出来事を綴るblog (兼、趣味の備忘録)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

茶臼山@西尾市(須美南山)

先日、久しぶりに西尾市にある茶臼山(須美南山)に上がった時の様子です。
最近、すっかり春めいて温かくなって来ましたので、近くて涼やかな所へ行きたくなり、平原の滝を周回するコースを1時間程かけて散策してみました。
ミツバツツジが咲き出しており、鮮やかな紫色が林の中でひときわ映えていました。



西尾市の茶臼山(291.0m)です。
私の持っている地図には、須美南山とあります。
今回は時間が無いので、以前に散策したコースとは異なり、平原の滝を起点に1時間程で周回できるコースを散策しました。

※今回のコースは、下山路に急下降する箇所があったので、足元の悪い時は反時計回りに周回
 した方が歩き易いと思いました。



ほたるの里を通過すると、駐車場があります。


駐車場の少し先に御茶屋がある開けた場所があり、そこに案内図があります。
平原の滝方面へ、進みました。


左手に川のせせらぎを聞きながら少し進めば、平原の滝があります。



平原の滝です。
(滝の上にも上がれるので、帰りは滝の上から降りるコースを通りました。)
薬師堂があります。
今回は、ここからスタートし、ここへ戻るコースを選択しました。


薬師堂脇が登山口となっており、トレイルは小川沿いに上がっていました。
すぐに堰堤があり、越えていきます。


堰堤を越え、直進しました。
右写に、右への側道が伸びているのが分かるでしょうか?
帰路は、この側道方向から戻ってきました。
(帰路は、急降下でここまで下りて来たので、足元が悪い時は要注意です。)



小川沿いを何度か渡渉しながら上がり、途中から右手の尾根に上がります。
稜線に出る直前に、洞窟がありました。


稜線直下にあった、洞窟です。
何に使われていたのでしょう?


稜線上の分岐に出ました。(中写)
茶臼山頂へ行きたいので、左へ進みました。(左写)
(帰路は、右へ進みました。(右写))


山頂へのトレイルです。


茶臼山頂です。
少しですが開けており、お弁当を食べている人もいました。
西側と東側の眺望が楽しめますが、今回はあまり見渡せませんでした。
山頂を通過し少し下ると、NTT電波中継所の鉄塔が立っています。

西側の眺望
東側の眺望
山頂からは、西側(西尾市方面)と東側(幸田町・蒲郡市方面)の眺望が楽しめるはずなのですが、今回は霞がかかってしまいよく見えませんでした・・・残念


先程の分岐まで戻り、帰路は直進しました。
洞窟の真上辺りから、西側の眺望が覗けました。
山頂からは見辛かった場所に、桜で彩られた林を見つけることが出来ました。


桜で彩られた林です。


この様なトレイルを進むと、急降下するトレイルとなります。
そこから、R23を挟んで万灯山、須美北山方面が見えました。


万灯山、須美北山方面です。


一旦斜度は緩み、再び急降下すると、往路で通過した堰堤脇のトレイルとの分岐に出合います。
左に進み、堰堤を通過し、平原の滝の上に行ってみました。


平原の滝の上は、この様になっていました。(左写)
滝の左から降りることが出来ました。(右写)

※すっかり春めいて、気温が上昇しだしました。
 虫も活発に活動を始めた様です・・・
 霞が掛かり、遠望を楽しむことが難しくなってきました・・・
 やはり、低山ハイクはキンキンに冷えた季節が快適で楽しいなと、改めて思うのでした。
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
グース
性別:
男性
趣味:
散歩

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

ブログパーツ