先日、久しぶりに早朝の東三河ふるさと公園でスロージョグをしました。
展望ツツジ園のツツジは、もう終わってしまった様子でした・・・残念(>_<)
展望台からの眺望はとても鮮明に遠方まで見渡すことができ、気分が清々する景色を楽しめました。

この時期は、AM6:30開門でした。
展望台からは、遠くまで鮮明な景色を見渡すことが出来ました。
本宮山・弓張山地・豊橋市街・渥美半島・三河湾・御津山・ラグーナ・・・etc
※早朝は、空気がヒンヤリしていて、心地よいです。(^^♪

展望ツツジ園にある、展望台です。

展望台からの眺望です。
遠くの景色まで、よく見えました。
残念ながら、ツツジは旬を過ぎてしまった様でした。

R368方面に下る途中、七曲がりの路から御堂山と五井山の姿が覗けました。

R368沿いに位置する憩いの広場まで下りると、マツバウンランが沢山咲いており辺り、緑の上に薄紫のベールが掛けられている様で、とても綺麗でした。

少しだけ、トレイルも走りました。
カワトンボ♂が、日光浴をしていました。

セイヨウシャクナゲが、咲き出していました。
花にボリュームがあり、大変見栄えのする品種でした。

キリです。
キリといえば、花札にある絵柄を連想するのですが、実際はこの様な姿なのですね。

ハリエンジュです。
白い花をたわわに咲かせ、あちらこちらで見かけました。

東三河あそび宿という、アスレチック遊具が目を惹く遊び場もあります。

芝の上を歩いた時の柔らかい感触が、心地よかったです。

管理等にいるこの二人も、朝日を浴びて気持ち良さそうでした。
PR