忍者ブログ

gooseの散歩

日々の出来事を綴るblog (兼、趣味の備忘録)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寧比曽岳(段戸湖~出来山~寧比曽岳~段戸湖)

出来山登頂の後、林道を通り寧比曽岳登山道(東海自然歩道)へ出合い、寧比曽岳頂へ向かいました。


植林地帯から覗けた、富士見峠です。(左写)
寧比曽岳頂は、富士見峠の左手(北西側)10分程先にありました。
植林地帯を抜け、明るい富士見峠へ続く尾根に出ると、そこには素晴らしい紅葉が待っていました。(中写)
寧比曽岳頂(1120,6m)です。(右写)
山頂は広く、東屋やベンチ等があり、眺望が開け東西南北を見渡すことが出来ました。

※寧比曽岳は、三河高原の最高峰なのだそうです。
 山頂での写真が白くぼやけているのは、冷気によりカメラレンズの内側が曇ってしまったから
 で、この日は素晴らしい快晴でした。



分水林道(左)と東海自然歩道(右)の分岐です。(左写)
東海自然歩道は、終始背丈程のクマザサに覆われていました。(右写)



暫く植林地帯の中のトレイルを進むので、紅葉は時折楽しめる程度でした。


この様に、トレイル脇は背丈ほどのクマザサが茂っています。


東海自然歩道は、所々に休憩箇所が設けてありました。


すぐ先に、別の休憩箇所がありました。


木橋も、所々に整備されてありました。


道標も、しっかりと整備されてありました。


木橋が3つ、連続して整備されている箇所がありました。


またまた、休憩箇所がありました。


その先で、富士見峠が覗けました。


薄暗い植林地帯を歩いていると、時折射す日の光がとても嬉しくなります。


富士見峠へ続く尾根に近づくと、植林地帯を抜け、明るく開け、そこには美しい紅葉が待っていました。



そこは、心地よい陽光が降り注ぐ、明るい休憩箇所になっており、美しい色彩にあふれていました。




思いがけず素晴らしい紅葉に出会えたことで、暫くここで足を止め、見とれていました。
植林地帯も、もともとはこんな植生で、秋は紅葉に染まったのでしょうね。
それを思うと、何とも残念な思いに駆られます。




ここから、富士見峠までほぼ直登となります。


ここにも、休憩箇所が設けてありました。


こんな立派な大木が、目を惹きます。
あぁ・・・植林地帯にも、かつてはこの様な大木が沢山存在したのでしょうね。


富士見峠までほぼ一直線に、この様なトレイル(木階段)を上がっていきます。
(今回のコースで、上りらしい箇所はここだけでした。)


富士見峠です。
ここから眺望はありませんが、北東へ数十mの所に反射板があり、そこから東方向に南アルプスが望めました。
寧比曽岳頂は、北西へ10分程行った所にあります。




まずは、反射板へ行き、東方向の眺望を楽しみました
雲の右側に薄っすらと頂を覗かせている山は、何でしょうか?(中段右写)
富士山であって欲しいけど、違う気もする・・・(^_^;)



寧比曽岳頂へ向かいます。
林の向こうに覗ける山容が、寧比曽岳頂です。
少し下り、上り返した所が頂で10分程で到着します。





寧比曽岳頂です。
広く開け、立派な東屋やベンチ等がありました。
そして、東西南北見渡すことができ、とても清々する空間でした。


西~北方面にかけての眺望です。
眼前には、筈ヶ岳が見え、その向こうに猿投山・岩巣山が見えます。


北方向の眺望です。
恵那山の頂が少しだけ覗いています。


東屋から見た、南方向の眺望です。
キラキラしているのは、三河湖でしょうか?・・・謎?


東屋から見た、南東方向の眺望です。
尖っているのは、宇連山かな?・・・違うか?


東屋から見た、東方向の眺望です。
南アルプスの山並みが、クッキリと見えました。

※山頂で写真撮影をしていると、冷気によりカメラレンズの内側と液晶画面が曇ってしまった。
 懐に入れ暖めて曇りを取り除いても、懐から出せばみるみる曇ってしまい、本当に辟易しまし
 た。
 仕方がないので、早々に下山することにしました・・・残念。
 帰路は東海自然歩道を戻り、少しだけ段戸裏谷の原生林を散策し、段戸湖駐車場へ戻りまし
 た。

☆今回散策をしてみて、小さい範囲しか残ってはいないけれど、愛知県にもこんなに素晴らしい
 森があったことを知りました。
 と同時に、植林のために無くした森が、惜しくてなりませんでした。
 陰気な植林地帯は、機能しているのでしょうか?
 どうにか、戻す訳には行きませんかね・・・
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
グース
性別:
男性
趣味:
散歩

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

ブログパーツ